あにから!

ウルトラマンタロウ(うるとらまん たろう)

作品情報

ウルトラマンタロウは、第2期ウルトラシリーズにおける第3弾として放送された作品。
ウルトラセブンと並び、昭和ウルトラマンの中で最高傑作として語られることの多い本作のヒーロー・タロウは、ウルトラマンたちを束ねるウルトラの父と、ウルトラの母の実子という驚きの設定でファンを湧かせました。これまでウルトラ兄弟という概念はありましたが、それはあくまでも心のつながりであり、血縁ではなかったのに対して、タロウは明確にウルトラレジェンドのサラブレッドとして登場したのです。

ウルトラダイナマイトという命を削る大技や、単体としての戦闘能力、ウルトラホーンによって力を蓄えることができ、また数多のアイテムを駆使して戦うその姿は、全ウルトラマン中最強と話題に上ることも多く、ウルトラマン最強論議では必ずと言っていいほど登場します。そういった強さに反して、ウルトラマンやゾフィ―、セブンといったウルトラ兄弟の中では末弟に位置し、甘えんぼでツメが甘い部分も描かれるなど、コミカルな部分も描かれたヒーローだと言えるでしょう。

作品自体は極めてコミカルながら、最終的には「人間の力」をもっとも尊ぶべきものとして、ウルトラマンとしての活躍以上に地球人たちの活躍が広く描かれたのも特徴です。また、子供たちとの関係という部分を多く描くことで視聴する子供たちの感情移入をより明確にしたという点も見どころのひとつでしょう。ウルトラ兄弟たちを圧倒するような強大な敵にも立ち向かってそれを乗り越えていくタロウの雄姿に、憧れを抱いた男の子たちも多いのではないでしょうか。
監督
山際永三 ほか
製作
円谷プロダクション、TBS
アニメーション制作
放送期間
1973年4月6日 - 1974年4月5日
話数
53

ウルトラマンタロウの楽曲